03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
おとん、おかん(Tsuru)、Mio(娘)、息子の4人
家族2(動物編)
ネコ(アビシニアン)、スナネズミ、魚(タナゴ、モツギョ、金魚)、亀(ミドリガメx2)
飼い主、今日は「肉じゃが」でもしようかと準備していたら、足元からヘンな物音が・・・
で、何気なく見ると、ウチの
んぎゃー!! なにこれキモイキモイキモイ!!!
確かにかつお節のいい匂いがするけどさ、何もゴミ箱漁らなくたっていいじゃない?
この姿を見た時にMioと飼い主で爆笑してしまったです。(睦月、ゴメン!)
上の写真の後、Mioに救出されて落着いたけど、ちょっとムッとした睦月。
さっきのあれは誰の仕業?
いや、君がやったんです。(-゛- ;)
気温が下がるに従って、睦月も人恋しくなるようです。
先日、オトンがノンビリと昼寝を決め込んでいたら、睦月が音も無くやって来て、偉そうに熟睡です。
普段は足元で寝る事が多いので、オトンが喜ぶ、喜ぶ。
ぐぅぐぅ
犬父と書いてありますが、Mioが遊んでいたゲーム、大神の影響との説も有り!?(本当は満面の笑みのオトン)
本猫、絶対に自分の事を猫だと思ってないのが良く分かる写真です。
のびのび ぐぅぐぅ。
そういや、昔もこんな格好を見たような。・・・・・。
のび~~ん くぅくぅ
コメント、差し控えます・・・。
気分を変えてさっきの睦月です。何となくMioのカバンに入っていた所を撮られました。寝る気でいた所を見つかったのか、眠そうです。(顔、おっきい・・・)
・・・・・・おねがい寝かして・・・
<おまけ>
ド〇えもん睦月
じゃあとりあえず未来の道具でごはん出すわ。
熟女モード睦月
取材はお断りいたします。 …ってさっきテレビで言ってた。
飼い主、この写真を見て、何故かワカメちゃんの髪型を思い出したです。格好的にはロズウェルの宇宙人みたいなんですが。でも本猫はとっても納得の行かない顔をしてます。 ^m^
・・・セクシャルハラスメントって言葉知ってる?
お腹の毛で思い出しましたが、今回、とうとうファーミネーターを購入してしまいました。動物病院に置いてある冊子を見て気になっていたのですが、さすがに1万円近いとなると買うのを躊躇してしまいます。で、先週、遊びに来てくれたUちゃんにたまたま話したら、早速オークションで落としてくれたんです。(喜)
飼い主、驚きました。換毛期はもう過ぎたハズなのに、一漉きでこんなに取れます。睦月自身も嫌ではないらしく、ゴロゴロ言いながら大人しくしてるし、買って大正解でした。
ブラッシングして気持ち良くなった後、モノグサな格好をしてMioの教材の紙粘土で遊んでいます。
ふんふ~ん♪(ゴロンゴロン
ひとしきり遊んで、何故にカメラ目線?ゴハン?ならお茶碗のトコで請求してね~!ところでお嬢さん、最近、顔丸くなってません?
・・・おかんの顔も負けてないわよ。
で、散々遊んで、晩御飯を所望なさるの図です。でも、この後に・・・
ごはん・・・ないよ?
・・・。
ごは・・・ぶ・・わぁあああぁ
1日の締めとして、おとんに苺を貰う睦月。(みったくね~!)最近、Mioに苺のタネが悪いと怒られてからは飼い主がこそこそと苺の外側をわざわざ剥いて与えてます。でも、苺の外側って、結構剥きにくくて大変です。何やってんでしょうね、ここの大人は!(でもMioにナイショですよ~)
あ~久々ぁ~(悦
子供の日の昨日、我が家に久し振りにUちゃんと息子のT君が遊びに来てくれました。約1年半振りにT君に会ったのですが、前回はまだ1歳半で赤ちゃんだったのに、見違える程大きくなっていました。
この子も凄く涼しい眼をした子で、将来がかなり楽しみな子です。(顔、出せないのが凄く残念!)
睦月にとっては初めての小さい子で、多分、興味深々で寄って行くのでは無いかと想像していたら、やっぱりその通りでした。T君、オイタして、お母さんのUちゃんにメッ!されて少しだけ泣いてしまったのですが、そしたら睦月、大丈夫?と言いたげにT君の傍に様子を見に行ってました。で、T君が家のお兄ちゃんやMioとあそんでいる間中、必ず近くで箱座りしていましたが、その内に・・・。
我慢できなくなって立ち上がってT君とお兄ちゃんが遊んでいるのを覗き込んでいます。
何してんの何してんの??
T君のおもちゃ、恐竜キング?の餌食に・・・。(笑) T君、猫が身近に居るのは初めてで、最初はあまり近くに来なかったのですが、睦月が大人しいので遊び相手に昇格?したようです。睦月も全く嫌がらず、一緒になってこの通りでした。
「怪獣の中の怪獣・MUTHUKI」(・・・)
ん?何して遊んでるの?と言いたげな睦月です。T君が子供部屋に行けば子供部屋へ、茶の間なら茶の間に付いて来るのを見て、睦月がこんなに子供好きとは思わなかったので、びっくりしました。
コテコテにされました・・・。(ちょっと疲れ
飼い主、Uちゃんとのおしゃべりに夢中で、写真撮る事をすっかり失念していたのが大失敗でした。Uちゃん、近い内にT君と又遊びに来てね!次回は猫と少年の写真、絶対に撮りたいから~!
1日1ポチ有効です。よろしくお願いします☆
ウットリ・・・。ゴロゴロ~
で、今朝風〇君ばりに立ち上がる猫。 実は睦月、立つのが苦ではないらしく、最近、餌をねだる時も、好奇心を刺激された時も、ビックリした時も反射的に立つクセが付いたようです。
気になる、気になるのよ~!
飼い主が手抜きしてバナナで朝食を摂っていたら、匂いで気が付いて
何か良い香りがするんだけど・・・
目線、バナナに釘付けです。(笑)
バナナ、バ・ナ・ナ!!
遅く起き出して来たMioがPCの前で電池交換の作業をしている時にやって来た睦月、電池の袋を見つけて大騒ぎです。
ガサガサ言って面白そう!なにソレ?頂戴~!
写真撮れなかったけど、飼い主と遊んでいても仁王立ちしてました。
やりたい放題の睦月のお陰で、最近パトロールの時間が短くなってしまったクーの事は、明日又ご報告しますね!
今日の札幌は晴れて気持ちの良い天気です。こんなつたないブログでも、見に来て下さっている皆様に感謝をこめて、今日は日中にボツ写真を、夜に通常更新をさせて頂きますね。
日付の古い順なんですが、 これ、睦月がトイレに行って、すっきりして脱力して?ます。
我が家では睦月がウンをしている時、「ムリムリしてる」という言葉で表現するのですが(お食事中の方、いたらごめんなさい!)毎度こんな感じになります。時々、狂ったように走り回る時もあるのは、すっきりしなかった時なのかも?
これは、飼い主の背中で爪とぎして「メッ!」された時です。観念してる?
アビシニアンらしい?体型に見えるかも知れない一枚。飼い主にとっては細身で、顔が小さくて、首と手足が長く、瞳がアーモンド形の優雅なイメージだったこの品種。睦月のお陰でイメージが崩れた変わったかもしれない飼い主・・・。
ふと気が付くと、最近はパンダ座りをするようになったクー。オヤジ臭い哀愁が漂います。
毎度おなじみ睦月の果物シリーズ。苺とバナナが今の所一番のお気に入りで欲しがるのですが、虫歯の事もあるし、ほんの一舐めで我慢して貰ってる小心者揃いの飼い主一家です。
ちょっとはしたないのですが、朝イチでPCのメールを確認していると、フト視線を感じました。振り返ると睦月がこの格好で飼い主を凝視していて・・・。この写真の後、バランスを崩して横倒しになってました。
こちらは1月20日。前に一度アップしている写真です。割とこの椅子が好きで、ここに来ると箱座りをしている事が多いです。多少ズームしていますが、表情が幼い~!
で、この写真、3月11日に撮影したものです。表情も成猫に近くなっているのかな?
ランキング参加中、1日1クリック有効です☆