03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
おとん、おかん(Tsuru)、Mio(娘)、息子の4人
家族2(動物編)
ネコ(アビシニアン)、スナネズミ、魚(タナゴ、モツギョ、金魚)、亀(ミドリガメx2)
北海道は梅雨が無くて、カラッとした気候がウリの筈なのに、最近は蒸して参ってしまう湿度の高い日が続いています。お嬢さんは100%ウールなので、暑い日はこんな状態に・・・。(暑いのに布団の上かい?)
あ~・・・あっちぃぜ・・・
飼い主が出勤すると、ドンちゃんを相手に寂しさ(?)を紛らわせている様でひょっと見るとこんな格好をしていました。(すげー顔してますが、ドンちゃんにフラれてちょっとムッとしてます)
ム・カ・つ・く~!!カメのはてまでかまってくれない!!!
タマゴも暑いらしく、以前は寝てばっかりだったのに最近は毎日お外でうんていを楽しんでいますが・・・。
おひさしぶりですたまごです。
暑苦しい猫が側に寄ってきて、2匹で暑苦しい行動をとって
うふふんちゅ~ ・・・ふんがふんが
暑いのを気にしないのか?やや暫くべたべたしてました。ったくう!秋はどうするつもりなんだか!
このにおいがたまんないのよねぇ~
何の脈絡も無く、睦月の足です。肉球マニアの友人にささげます(笑)
に・く・き・う
1日ワンクリック有効です☆
本当にご無沙汰して済みませんでした。我が家のお嬢様・お坊ちゃま・性別不明のお子様達は相変わらず元気ですが、何故か又、水生のお子様達が増えました。
事の発端は「札幌まつり」(6月なんですけど・・・)
Mioさん、今年は金魚すくいに燃え、結果・・・。
わらわら もっさー
チョット暗いのですが、タナゴと金魚が同居する羽目になりました。
でも、ばたばたと新人金魚が逝ってしまい、今ではタナゴ(全員生存)+根性のある金魚1匹というメンバーになりました。
で、これで終われば良かったのですが・・・。Mioに触発されたおにいちゃん、突然、「亀すくい」をやると言い出し
まさか釣れないだろうとタカを括っていたら・・・。
ここどこスか
釣りやがりました・・・。(-_-;)
これだけに留まらず、Mioのヤツはタナゴの増員を画策している模様で・・・。
Mio、勘弁して~!居場所が無くなる~!!
以上、飼い主の心の叫びでした。ただ、この子亀も結構懐こいヤツの様で、近くで作業をしていると、後を追う様に自分も移動して来ます。ドドンと命名される辺りが適当ですが、どうなる事やら・・・。
お嬢様はこの通り
うんめぇうんめぇ
メロンをご賞味され、
ビ〇ーズダイエットですわよー!!ワンツ・ワンツ!!
食後にはダイエット運動に励み・・・(嘘です、本当は暑くてダレてるだけです)
新入りのクセに挨拶がないわ…
暑さに参った飼い主が扇風機を出したら、一番先に扇風機の側を陣取ります。(ソコは涼しくないっちゅうの!)
以上、最近の御報告でした。
お久し振りです。更新、止まってしまってすみません。デジカメには写真が70枚も溜まっていたのに、編集も出来ず、週末は忙しくて死にそうでした。でも、睦月は相変わらずの日常を過ごしています。昨日はとうとう飼い主と一緒にお風呂に入る羽目になった睦月さん、どうも、シャンプー後に身体を拭かれるのが嫌な模様です。なんでなんだろう???
さて、最近の睦月ですが、ふてぶてしさに磨きがかかった写真ばかりが撮れています。
最近、また猫ベッドに入るようになったのですが、昔より大きくなってふてぶてしさが倍増しています(笑)
昔はこんなに可愛かったのに~!(手抜きの再掲載で済みません)
これはもう、騙されたと言ってよいほどですよね~!どこで間違ったんだか・・・ ナンでしょ?どこかのアネさんのような目付き!
極妻、睦月(避妊済み)。義理・人情がモットーだよ?
身体が大きくなったせいも有りますが、やっぱり本猫の心がけ(?)の問題ではないかと最近思う飼い主です。
あ゙ー暴れた暴れた…
変わらないのはピンクの肉球だけ!おとん曰く、猫にゃん棒(古い・・・)
超キューティーピンクよ!!しかとご覧あれ!!
以前、ファーミネーターを購入し、その威力に家族一同感激していると御報告しましたが、最近、コイツはブラッシングの度にこんな格好をしやがるようになりました。
今日はブラッシング長い…
新種のカエルでしょうか?気持ち良いのは分かるけど、この格好はいただけないと思うのは飼い主だけ!?
ったくう!
ランキング参加中。よろしくお願いします。
以前は見向きもしなかったタイリクタナゴの水槽で、じっと観察する睦月嬢さん。
あら、ここでぷくぷくしてるのなぁ~に?
タナゴの水換えにも興味津々です。(耳萌えの飼い主)
上から見るとカッコ悪いわね(ジー
で、今度はどんちゃんの水槽を覗き込んでいますが、どんちゃん、正面から見られるのが嫌らしく、睦月がしつこく離れずにいると、どんちゃんが怒って水をバシャバシャするので、作戦を変更した模様です。
どんくさいヤツを騙すのなんて、忍猫にはお手のものよ~
どんちゃんに怒られて諦めると今度はたまごの檻でこんな格好ですが、いつもと向きが違います。
正面から見るとこの通り!なんだかすご~く不服そうな顔をしていますが、原因は
なによ、なんでなのよ
大好きなたまごを飼い主にさらわれてしまったからです。(ザマミロ!!)
ボク、水菜大好きです!
睦月のお留守番は、タナゴ君達やどんちゃん、たまごに構う事であまり寂しくなく過ごしている様です。飼い主一家、ほっとしてるけど、他のアニマルズのストレスになってなければ良いのですが・・・!?
<今日のおまけ>
いつものストーカー睦月です。(笑)
飼い主、この写真を見て、何故かワカメちゃんの髪型を思い出したです。格好的にはロズウェルの宇宙人みたいなんですが。でも本猫はとっても納得の行かない顔をしてます。 ^m^
・・・セクシャルハラスメントって言葉知ってる?
お腹の毛で思い出しましたが、今回、とうとうファーミネーターを購入してしまいました。動物病院に置いてある冊子を見て気になっていたのですが、さすがに1万円近いとなると買うのを躊躇してしまいます。で、先週、遊びに来てくれたUちゃんにたまたま話したら、早速オークションで落としてくれたんです。(喜)
飼い主、驚きました。換毛期はもう過ぎたハズなのに、一漉きでこんなに取れます。睦月自身も嫌ではないらしく、ゴロゴロ言いながら大人しくしてるし、買って大正解でした。
ブラッシングして気持ち良くなった後、モノグサな格好をしてMioの教材の紙粘土で遊んでいます。
ふんふ~ん♪(ゴロンゴロン
ひとしきり遊んで、何故にカメラ目線?ゴハン?ならお茶碗のトコで請求してね~!ところでお嬢さん、最近、顔丸くなってません?
・・・おかんの顔も負けてないわよ。
で、散々遊んで、晩御飯を所望なさるの図です。でも、この後に・・・
ごはん・・・ないよ?
・・・。
ごは・・・ぶ・・わぁあああぁ
1日の締めとして、おとんに苺を貰う睦月。(みったくね~!)最近、Mioに苺のタネが悪いと怒られてからは飼い主がこそこそと苺の外側をわざわざ剥いて与えてます。でも、苺の外側って、結構剥きにくくて大変です。何やってんでしょうね、ここの大人は!(でもMioにナイショですよ~)
あ~久々ぁ~(悦