03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
おとん、おかん(Tsuru)、Mio(娘)、息子の4人
家族2(動物編)
ネコ(アビシニアン)、スナネズミ、魚(タナゴ、モツギョ、金魚)、亀(ミドリガメx2)
昨日の続きです~!
トイレを失敗しながらも、家の家族と生活に慣れ始め・・・。
なすがまま
されるがまま
するがまま(凄い格好です)
画像、悪くごめんなさい!定時パトロール中の野良リス、クーと初めて接近して少し怯えたりしながらも
すくすくと育ち
昨日、お祝いにささみを生まれて初めて食べて大興奮です。爪、出てるし、興奮して人の指迄思いっきり齧って来るし、かなり痛かったです。
昨晩の睦月。ゴハンも美味しいウェットタイプを食べて、満足そう?
ペットショップで猫を買う(飼う?)事になるなんて、全く想像もしていなかったし、今まで2週間以上預かったり、保護した子はもっと小さくて、(姉・MaoやMioが小さいとき、よく拾って来たんです。保護して2~3日で、拾って来た子供達自身が近所や友人を苦労して廻ってちゃんと新しい飼い主さんを見つけましたが)睦月とは雰囲気からして違いました。何より、私が猫を飼った最後は、高校生の頃、エレベーターの中に捨てられていた2匹が最後で、それにあの頃は猫の予防接種とか、爪きりとか、シャンプーとか、こんなにしていなかった気がしています。逆に言えば、去勢、不妊手術だけだった様な・・・。まだまだのどかな時代だったんでしょうか?
そういえば近い内に、睦月のシャンプーという大事業と、三種混合の2回目が控えています。どんな騒ぎになるんだか!ああ!
ランキング参加中。是非、お祝いにポチっとお願いします☆