03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
おとん、おかん(Tsuru)、Mio(娘)、息子の4人
家族2(動物編)
ネコ(アビシニアン)、スナネズミ、魚(タナゴ、モツギョ、金魚)、亀(ミドリガメx2)
温泉に骨休めの旅行に出掛けたおとんとおかん。旅行中はアニマルズの事を忘れようね、と、取り決めたにも関わらず・・・。
こーんな睦月さんや・・・
こーんなクーさんを想像して・・・
旅先のペットショップへ駆け込んで罪滅ぼし(?)のお土産を買い込んだおバカな2人でした。
親の心、子知らずと申しましょうか、旅行中のアニマルズはというと
おとんとおかんの不在なんて微塵もコタえていないマヌケヅラの睦月さんと
睦月ゴハンを横取りしてご満悦(?)のクーさん
なに~?ゴハンなの~?と、催促する以外は爆睡していたネズミ代表たまごさんと
主の不在を到底理解出来ないタイリクタナゴとモツギョの皆様
このタナゴさん達は、空知のある沼にクーの実家のご家族と魚釣りに出掛けた時に連れて来た子達です。
ご主人は私達のリス飼いの師匠でもあり、アウトドアの達人で、つい最近、上手に育てていると褒めて頂いたばかりなのに、旅行から帰宅したら一尾がエアポンプの不調からお星様になってしまっていました。
ごめんね、エアポンプ、取り換えようと買って来たのに間に合わなかったね。
帰宅早々、軽く落ち込んだおかんでしたが、雰囲気を察したのか睦月嬢が慰めてくれました。
帰った時は知らん振りだったのに、抱っこしたら、ゴロゴロいいながら眠ってしまった睦月に癒されたおかんでした。
追記☆
実家にいる猫の画像。
名前はルビー。先日の記事の保護した猫の内の1匹です。
ランキング参加中。ポチっとお願いします☆
家人が『このニャン子ちゃん、ホンマに可愛いわぁ~』って何度も何度も見てますわ~(^^♪
クーちゃんも、『ウチの子らより目がパッチリしてて、可愛い顔したはるなぁ』って云うてます。
僕もクーちゃんの顔はパッチリした瞳にヤラれました~(笑
タナゴさん、残念でしたねぇ…
帰宅早々凹まれたことと思います
睦月ちゃんに癒されてくださいね~
クーは食い意地が張っていて、性格的には諭吉君に凄く親近感を感じてます。(諭吉君、ごめんなさい!)我が家では漱石君と諭吉君の方が絶対に可愛いと言っていますよ~!
でも、リスって、それぞれの個性が本当に強いですよね~!
自分の『娘』の存在が忘れられなくて、様々な不安が脳裏をよぎったりもしますよね?実際は、なんてことない、彼女達は、「ねんね」と言うお仕事に没頭されているんですけどね(笑。
それにしても、お澄まし睦月ちゃん、すっごい可愛いです(≧▽≦)これは、ペットショップで惚れちゃいますね~。
あ、それから、保護猫さんのエピソードも昨日、
読ませて頂きましたよ♪
確かに、左側のこねこちゃんが、マニエラさんに
似ているなぁと、写真を見た瞬間、思いました♪
でも、右のチャトラちゃんは、早々とお星様に
なってしまったとのことで、胸が苦しくなりました。でも、最後に、最期にTsuruさんの愛情
を僅かなじかんとは言え、感じられたお陰で、今頃、安らかに眠っていると思います(´∀`∩
彼女達の分まで、睦月ちゃん、クーさん、たま
ごさん、幸せになってね(^_-)☆
それと。。。
睦月ゴハンを横取りしてご満悦のクーさんに
笑っちゃいました。カラスよりも強いかも
しれませんね(笑。
クーさんの白いアイラインが、キジトラさん
に似てて、胸がキュンとしました(笑。
クー、カラスよりも強いかもとのコメント、爆笑してしまいました。当たってます!!彼の食い意地の凄さ、今後とっくりとお伝え出来たらと思っています~!